千葉市キャリアアップ研修

令和2年度 千葉市キャリアアップ研修について

保育士は、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行う専門職であり、その専門性の向上に目標を持って取り組めるよう、初任者から管理職までの職位や職務内容を踏まえた体系的な研修計画を作成することとされています。
そこで、千葉市が、千葉県の指定を受けて、千葉市内の指定保育士養成施設である3短期大学(植草学園短期大学・千葉経済大学短期大学部・千葉明徳短期大学)の協力のもと、千葉市内の保育所等のリーダー的役割を担う職員等の育成を行うために、保育現場の専門的な対応が求められる分野に関する研修を実施します。

 

お問い合わせ:千葉明徳短期大学 キャリアアップ研修係
          メール: careerup@chibameitoku.ac.jp

 

(1)開講科目・開講日時について

開講科目(2月・3月から始まる講座)

日時 研修分野(会場) 担当講師

2月15日(月)9:00~17:20
2月16日(火)9:00~17:20

〈20103〉
乳児保育《C》
(会場:千葉経済大学短期大学部)
千葉経済大学短期大学部
 教授  柏木恭典
 准教授 小倉定枝
 准教授 波多野名奈

3月16日(火)9:00~17:20
3月17日(水)9:00~17:20

〈20104〉
乳児保育《D》
(会場:千葉経済大学短期大学部)
千葉経済大学短期大学部
 教授  柏木恭典
 准教授 小倉定枝
 准教授 波多野名奈
2月15日(月)9:00~17:20
2月16日(火)9:00~17:20
〈20203〉
幼児教育《C》
(会場:千葉経済大学短期大学部)

千葉経済大学短期大学部
 教授  中島千恵子
 教授  横山洋子
 准教授 浅川繭子

3月8日(月)9:00~17:20
3月9日(火)9:00~17:20
〈20204〉
幼児教育《D》
(会場:千葉経済大学短期大学部)

千葉経済大学短期大学部
 教授  中島千恵子
 教授  横山洋子
 准教授 浅川繭子

2月15日(月)9:00~17:20
2月16日(火)9:00~17:20
〈20301〉
障害児保育《A》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 教授  佐藤愼二
 教授  堀彰人
2月25日(木)9:00~17:20
2月26日(金)9:00~17:20
〈20302〉
障害児保育《B》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 教授  佐藤愼二
 教授  堀彰人
3月1日(月)9:00~17:20
3月2日(火)9:00~17:20
〈20303〉
障害児保育《C》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 教授  佐藤愼二
 教授  堀彰人
3月4日(木)9:00~17:20
3月5日(金)9:00~17:20
〈20304〉
障害児保育《D》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 教授  佐藤愼二
 教授  堀彰人
2月15日(月)9:00~17:20
2月16日(火)9:00~17:20
〈20601〉
保護者支援・子育て支援《A》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 准教授 田村光子
 准教授 根本曜子
2月25日(木)9:00~17:20
2月26日(金)9:00~17:20
〈20602〉
保護者支援・子育て支援《B》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 准教授 田村光子
 准教授 根本曜子
3月1日(月)9:00~17:20
3月2日(火)9:00~17:20
〈20603〉
保護者支援・子育て支援《C》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 准教授 田村光子
 准教授 根本曜子
3月4日(木)9:00~17:20
3月5日(金)9:00~17:20
〈20604〉
保護者支援・子育て支援《D》
(会場:植草学園短期大学)
植草学園短期大学
 准教授 田村光子
 准教授 根本曜子

研修分野各講座定員  

◆40名

研修時間とレポート  

◆研修時間:1分野15時間
 修了認定には15時間全日程を受講いただく必要があります。遅刻、早退、欠席等があった場合は、受講時間が15時間に満たなくなるため修了認定は不可となります。予めご了承ください。
◆講師から指示のあった研修レポートは、必ず指示に従って提出してください。

天候・交通機関のトラブル等による研修中止  

当日午前6時の時点で、気象庁から千葉市全域に台風や大雪などの影響による「特別警報」「警報」が発表された場合は、研修は延期とします。また、その他各会場への主要な交通機関が運休するなどの影響により、研修の実施が困難となる場合、延期等の対応につきましては適宜ホームページでお知らせいたします。

なお、本年度につきましては、新型コロナウイルス感染予防のための「緊急事態宣言」が再度発令される等、当研修の実施が困難な状況になった場合は、研修が中止になる場合もございます。その場合も適宜ホームページ等でお知らせいたします。

参加費用  

研修参加に伴う受講料は無料です。但し、資料代として、500円が必要となります。各研修初日にご用意の上、ご参加ください。

昼食  

昼食は各自ご用意ください。昼食を食べる場所につきましては、各会場での指示に従ってください。

(2)講座会場・交通アクセスについて

植草学園短期大学

交通アクセスは、こちらでご確認ください。
なお、駐車場のご利用が可能です。

千葉経済大学短期大学部

交通アクセスは、こちらでご確認ください。
駐車場はご利用になれませんので、公共交通機関をご利用ください。

(3)研修受講対象者について

以下①②の両条件に該当する方が、本研修の受講対象者となります。

①千葉市内に所在する私立保育所、認定こども園及び地域型保育事業に勤務する方
②保育士等勤務経験年数概ね3年以上の方(処遇改善等加算Ⅱの対象となる職員)

(4)申込受付期間及び申込方法について

申込受付期間

以下講座のネット申込受付は終了いたしました。
受講ご希望等がございましたら、キャリアアップ研修担当careerup@chibameitoku.ac.jp宛ご確認ください。
 〈20104〉乳児保育《D》、〈20204〉幼児教育《D》
 〈20303〉障害児保育《C》、〈20304〉障害児保育《D》
 〈20603〉保護者支援・子育て支援《C》、〈20604〉保護者支援・子育て支援《D》

・申込期間終了後も、定員に満たない場合やキャンセルが発生した場合等、申込受付期間を過ぎても引き続き募集する場合があります。こちらでご案内いたします。

申し込み方法(申込フォーム)

1.meitanform@gmail.com及びcareerup@chibameitoku.ac.jpからの送信メールを受信できる状態にしてください。

2.申し込みフォームより受講を申し込んでください。 複数の研修分野を選択する場合は、開催日時が重複していないか、よくご確認ください。(各研修分野ごとに、15時間の受講が修了の条件となります)

申し込みフォームへ

→申し込みが完了すると、meitanform@gmail.comから申し込み完了メールが自動送信されます。
(申し込み内容の確認です。受講案内はあらためてご連絡します。)
★受信拒否設定をされている場合は、あらかじめ上記メールアドレスからの発信メールを受信できるように設定しておいてください。

3.必要な確認事項・連絡事項につきまして、キャリアアップ研修担当careerup@chibameitoku.ac.jpより適宜ご案内申し上げます。お問い合わせにつきましても、こちらにご連絡ください。 メール以外のお問い合わせは、043-263-9111(留守録・FAX)までお願いします。

 

申し込み方法 その2(FAXによる申込)

上記の方法がご利用になれない場合には、FAXによる申し込みを受け付け致します。「令和2年度千葉市キャリアアップ研修について」の最終ページ「令和2年度千葉市キャリアアップ研修受講申込」をコピーしてご利用ください。なお、上記のお申込方法に比べ、データ反映が遅くなりますので、ご了承ください。
複数の研修分野の受講をご希望の場合は、開講日時が重複していないか、よくご確認ください。(各研修分野ごとに、15時間の受講が修了の条件となります。)

 

受講決定

申込フォームよりお申込みいただき、お手元に「ネット申込完了のお知らせ」が届いている場合は、原則として受講可能です。受講いただけない場合に限り、1週間以内にその旨を事業所メールアドレス宛にご連絡致します。

FAXでお申込みいただいた場合も、原則として受講可能です。受講いただけない場合に限り、お申込後1週間以内に、原則として事業所メールアドレス宛にご連絡致します。

その他

・申込後のキャンセルはやむを得ない場合に限りお受けいたします。
・研修分野の変更は、お申込み済みの研修分野の受講キャンセル後、ご希望の研修分野の受講申込を行ってください。

 

(5)研修修了の評価・認定

修了認定

以下①②の評価観点に基づき、両条件を満たす場合に各研修の修了認定をいたします。
①当該分野の研修に全研修行程(15時間)を履修していること
 (遅刻・早退・欠席等がある場合は、未履修扱いとなります。
  一部受講した講座受講時間履歴は以降に繰り越すことはできません。)
②研修レポートを提出していること
(注)各研修時間の中で、適宜、当該分野の研修内容に沿った研修レポートを作成していただきます。提出された研修レポートにより、研修で取り扱われた知識及び技能等の振り返り、また実践に際しての基本的な考え方や心得等の認識について確認を行います。研修レポートの内容は、修了の可否には影響しません。但し、不適切な受講態度が認められた受講者の方について、レポート内容等から著しく研修内容の理解に欠いていると判断される場合には、履修認定されないことがあります。

修了証の発行

本研修修了認定の結果に基づき、修了証を千葉市より交付致します。

(6)その他

個人情報の取り扱い

 受講申込時に提出された個人情報については、適正な管理を行い、本事業の運営以外の目的に利用することはありません。提出された書類は返却しませんので、予めご了承ください。
 なお、本研修の修了証の効力は、全国で有効となるため、他の都道府県及び市町村に研修修了者の情報を提供する場合があります。

注意事項

  申込書の記載内容が事実と異なる場合、受講及び修了の認定が取り消しとなることがあります。

 

   

 

保育現場の方へ

 

pagetop