職員室ブログ 職員室ブログ一覧 職員室ブログ 2020/02/14高等学校ASスキー実習2月14日(金)~17日(火)の日程で、アスリート進学コース1年のスキー実習が志賀高原で行われました。 多くの生徒がスキーは初心者でしたが、持ち前の運動神経のよさから上達はたいへん早く、4日間でかなりの腕前に成長しました。 今回の経験を踏まえて、さらにスキーを上達させ、また自分の専門競技などに活かしていけることを期待しています。 2020/02/08高等学校第2回PTA理事会2月8日(土)、第2回PTA理事会が開催されました。 PTA理事会では、今年度の活動の報告と反省が行われました。 その後、ケータリングによる懇親会と、3年生の理事への感謝を表しました。 なお、PTA役員の改選は5月で、それまで任期はありますので、引き続きよろしくお願いいたします。 2020/01/24高等学校【情報科】千葉県統計グラフコンクール入選!高校1年「情報の科学」の授業では、統計グラフコンクールの作品を作成しました。 各自テーマを設定し、公的機関から公表されているデータを自ら分析し、Excelで集計・グラフ化し、ポスターにまとめました。 今年は学校の代表として『千葉県統計グラフコンクール』に8作品出品し、4作品入選・4作品佳作を受賞しました。 入選した生徒は1月22日(水)青葉の森公園芸術文化ホールにて表彰式に参加しました。 入選した作品は、以下の通り。 今後も情報科は積極的にコンクール等にアウトプットすることを中心に授業を展開していきます。 2020/01/07高等学校3学期始業式1月7日(火)、3学期の始業式が行われました。 令和2年(2020年)の初めにあたり、園部校長先生からは、新しい部室棟が建築されることと、令和2年元旦の新聞広告にみるそれぞれの企業の将来ビジョンについて、お話がありました。 その後、生徒会の新役員の紹介がありました。 2019/12/23高等学校2学期終業式12月23日(月)、2学期の終業式が行われました。 当日は、2学期中に活躍した部活動等の表彰を行い、その後、園部校長先生からのお話がありました。 園部校長先生からは、今年1年間を振り返ってのお話と、小惑星探査機「はやぶさ2」について、校長先生から有志の生徒に募集して提出されたレポートの紹介がなされました。 2019/11/23高等学校第3回学校説明会11月23日(土)、第3回学校説明会が開催されました。 各中学校では、志望校の決定に向けて三者面談が進んでいることと思いますが、本校でも、今年度の最後の学校説明会となり、500名近くの中学生や保護者の皆様に来校していただきました。 受験まであと2ヶ月! いよいよラストスパートです。 体調を崩さないようにして、しっかり勉強に励んでください。 2019/11/22高等学校浦沢直樹先生講演会(100周年記念事業講演会)11月22日(金)、本学園の100周年記念事業講演会として、今年度は、漫画家の浦沢直樹先生をお招きして、講演をしていただきました。 浦沢先生は、『YAWARA!』や『20世紀少年』などの作品でたいへん著名ですが、講演では漫画家としてのご自身のこれまでを振り返り、「好きなことは「今」はじめて、それを積み重ねることが大事だ」ということをおっしゃっていました。 また、浦沢先生は音楽活動もされており、ご自身の曲にあわせて、即興でイラストを描いていただきました。 自分の生き方を考える多くの生徒たち、また多くの来場者の皆さんは、浦沢先生の話に心を打たれました。 体調を崩さないようにして、しっかり勉強に励んでください。 2019/11/15高等学校ICT公開研究会11月15日(金)、本校での開催が今年で3回目になるICT公開研究会が行われました。 今回は、千葉県高校教育研究会視聴覚部会との同時開催ということで、たくさんの皆様に来校していただき、本校のICTでの授業実践をご覧になっていただきました。 また授業見学の後、講演会・パネルディスカッションが行われ、ICT教育の現状や課題について、積極的な意見交換がなされました。 2019/11/10高等学校第2回学校説明会11月10日(日)第2回学校説明会が行われました。 今回も500名近い、中学生やその保護者の方々が来場されました。 第3回学校説明会は、11月23日(土祝)に行われます。 2019/11/09高等学校シンガポール・マレーシア研修旅行11月4・5日~11月8・9日(先発隊・後発隊)の日程で、高2生(進学・ASコース)は、シンガポール・マレーシアの研修旅行に出かけてきました。 シンガポールに到着後、国境を越えてマレーシア・ジョホールバルに入り、現地で学校交流とホームビジットを体験しました。 現地の学校や村からはたいへんな歓迎を受け、生徒たちも思い出に残る親交を結ぶことができました。 シンガポールに戻り、B&Sでは現地の大学生に市内を案内してもらいました。ここでも大学生たちと豊かな交流をもつことができました。 またマーライオン、マリーナベイサンズ、USSとシンガポールでの観光を楽しみ、思い出深い旅行となりました。 |← < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > →|