キャンパスブログ

基礎ゼミの発表会(前半)②

前回に引き続き、1年生の基礎ゼミ発表会(前半組)の様子を、写真と
先生方のコメントとともにお届けします。
学生の皆さんの取り組みの様子をお楽しみ下さい。

【柴田ゼミ】
柴田ゼミでは「歴史や地理」をテーマに、自分の関心のある事を挙げて
研究することに取り組んできました。
DSC07501.jpg

ゼミに参加してくれた皆さんの中でも「正直、歴史や地理は苦手」という人も
多かったと思います。

それでも、3チームに分かれて取り組んだ最終発表会の様子を見ていると
同じ興味を持つ仲間と協力して取り組む事を通じて、新しい発見や楽しみを
見つけることができたかな?と思います。
DSC07503.jpg

DSC07506.jpg

「『研究テーマ』も『調べる方法』も決まりはなく、自分たちで工夫して考える」
という自由な取り組みだっただけに、逆に「難しかったかな?」と思いますが、
発表内容も工夫されていてとても素晴らしかった!ですよ♪
DSC07510.jpg

授業では上野や浅草に出掛けたり、とても楽しかったですね。
これからも一緒に色々な事に取り組んで行きましょう。
(ゼミ担当教員:柴田)


【由田ゼミ】
由田ゼミでは、普段の生活の中では関わることのできないような
方々との関わりを求めて、『四街道プレーパーク』へ遊びに行ったり
『四谷ブリッジセンター』へコントラクトブリッジを教わりに行ったりしました。
DSC07522.jpg

そこでは子どもたちばかりではなく、熱意を持って活動に取り組んでいる
いろいろな大人たちとの出会いがありました。
DSC07528.jpg

DSC07530.jpg
(ゼミ担当教員:由田)


【片川ゼミ】
「『気になるから』からスタートしよう」というテーマで始めた基礎ゼミ
片川グループ。
全員で模造紙に『今、気になること』をどんどん書き出して行くところ
からスタートしました。それが「Twitter」みたいということや、気になる
ワードに挙がった「SNS」や「インターネット」「コミュニケーション」。
そこから、これから考えてみる手掛かりとして「3日間、スマホなしの
学校生活」を選択しました。
DSC07517.jpg

思いついたのも、企画メンバー。教員はとにかく「しっくり」「踏みとどまって」
「安易にしないこと」を伝えてみました。最後のまとめは学生だけで行いましたが、
授業時間外にも全員で集まって取り組み、考えを加えていく様子は、決して安易
ではなかったと嬉しく思っています。
DSC07519.jpg

スマホを持たずに生活してみたことは「暇な時間が増えた」。
私としては、とても興味深い結果です。
基礎ゼミの中でも話しましたが、『暇』とは皆さんにとってどういう時間なのか。
今回の発表から考えてみたいことがまだまだ広がっていきます。
(ゼミ担当教員:片川)

キャンパスライフ

pagetop