*本学は高等教育の修学支援制度対象校です
学費の納入額・時期についてはお問い合せください
| 内訳 | 合計 | 納入スケジュール | ||
|---|---|---|---|---|
| 入学手続時 納入金  | 
入学金・・・ 300,000円 | 300,000円 | 
 入試種別ごとに定める ※修学支援新制度により減免を受ける予定の方は「入学金延納願」をアドミッションセンターまで郵送により提出してください。  | 
|
| 年間経費  1年次 2年次  | 
授業料・・・ 765,000円 | 1,048,000円 | 
 【一括でのお支払いの場合】  | 
|
| 施設費・・・ 150,000円 | ||||
| 運営費・・・ 130,000円 | ||||
| 学友会費・・・ 3,000円 | ||||
| 特別経費 | 卒業準備金 | 24,000円 | 2年次9月納入 (一括の場合は1年次3月に納入)  | 
|
| 初年度経費 | 1,348,000円 | |||
| 2年次経費 | 1,072,000円 | |||
| 2年間合計経費 | 2,420,000円 | |||
楽天銀行はお申込時に以下のご入力が必要となります。
提携校コード CM000014
申込コード 1001
| 種類 | 内容 | 金額 | 人数 | 主な条件 | 
|---|---|---|---|---|
| めいとく チャレンジ 入学金減免制度  | 
減免 | 入学金相当額、 入学金半額相当額、 もしくは入学金の内5万円  | 
該当者 | 本学で実施するめいとくチャレンジテストを受験し、優秀な成績を収めた者。 | 
| 保育技術検定 入学金減免制度  | 
減免 | 入学金相当額、もしくは入学金半額相当額 | 該当者 | 高校3年1月までに保育技術検定1級もしくは準1級を取得した者。 | 
| 学び直し支援 奨学金  | 
給付 | 本学に入学した時にお支払い頂いた入学金相当額 | 該当者 | 社会人特別入試又は短期大学以上の学校を卒業して総合型選抜入試を受験して本学に入学した者で、卒業後、保育者として働く意志がある者。 | 
| 教育奨励奨学金 | 貸与 | 半期 300,000円  | 
 各期   | 
本学に在籍する学生であり、学業に精励しているにも関わらず、特に厳しい経済的事情により学業の継続が困難な状況にある者。別途家計基準あり。 | 
| 修学支援奨学金 | 貸与 | 500,000円 | 5名以内 | 本学の2年次に在籍する者で、将来、保育者として働く意志がある者。別途家計基準あり。 | 
| 進学支援奨学金 | 給付 | 本学に入学した時にお支払い頂いた入学金相当額 | 該当者 | 本学を卒業し直ちに教育系又は保育系の4年制大学に編入学する者で、卒業時に幼稚園教諭二種免許状及び保育士資格を取得した、又は取得見込みである者。 | 
| 一人暮らし応援制度 | 給付 | 4月、10月の半期ごとにそれぞれ60,000円 | 該当者 | 県外(一部県内遠隔地)から本学に入学し、アパート等賃貸住宅に居住する者。入学後2年を上限とする。 | 
千葉県外・県内遠隔地(対象地域)出身で一人暮らしをする方に月1万円の家賃補助をします