推薦入試(指定校制推薦・公募制推薦)
募集人員
40名
出願
オープンキャンパスに参加していただき「なんでも相談コーナー」にて志望理由書(本学指定様式)を受け取り、その他出願書類とともに出願をします。オープンキャンパスへの参加が難しい方は、「入試ほっとライン」(0120-863-509)にご連絡ください。
オープンキャンパスについて
出願資格
以下のすべての条件を満たすこと
1.本学を第一志望とし、本学で保育を学ぶ強い意欲をお持ちの方
2.令和2年3月高等学校卒業見込みの方
3.推薦入試の種別により次のそれぞれの条件を満たす方
指定校推薦入試 本学が指定する高等学校の学校長宛に通知する条件を満たすこと
公募制推薦入試 次の①~③のいずれかを満たす者
①第3学年1学期又は前期までの全体の評定平均値が3.0以上
②第3学年1学期又は前期までの国語の評定平均値が3.0以上
③日本漢字能力検定3級以上取得
かつ欠席日数が12日以内であること
4.在籍高等学校長が、保育・福祉に従事することを目指す者に相応しい資質を有するものと認め、推薦する方
出願料 30,000円
出願の流れ
- 所定の振込用紙で出願料を支払ってください。
- 最近3か月に撮影した無帽・正面のカラー写真を所定欄に貼付してください。
- 以下の書類を簡易書留郵便で本学宛に郵送するか、直接本学アドミッションセンターに持参してください。持参される場合は平日9:00~16:00で受け付けます。
① 願書 (本学指定様式・要写真)
② 受験票(本学指定様式・要写真)
③ 出願料・入学検定料振込受付証明書(本学指定様式) ※振込後、所定欄に貼付してください。
④ 在籍高等学校長が発行する調査書(各高等学校規定の様式)
⑤ 在籍高等学校長の推薦書(本学指定様式)
⑥ 志望理由書(本学指定様式)
⑦ 宛名シール ※受験票、合否通知書を送付する際に使用するので、確実に届く住所を誤りが無いよう記入し、提出してください。
⑧ 切手 ※受験票発送用362円、合否通知書発送用430円をそれぞれ所定欄に貼付して提出してください。
- 願書受付後、受験票を送付します。試験日・集合時間等、詳細については、受験票送付時にご案内します。
選考方法
指定校制推薦: 書類審査・ 面接(約15分)
公募制推薦:書類審査・ 面接(約20分)・小論文(時間:60分、字数:800字以内)
日程
区分 | 出願期間(必着) | 試験日 | 合否通知発送日 | 入学手続締切 |
1期 | R元/10/15 (火) ~ 10/28 (月) | 11/2 (土) | 11/7 (水) | 11/18 (月) |
2期 | R元/12/2 (月) ~ 12/11 (水) | 12/15 (日) | 12/17 (火) | R2/1/7 (火) |
入学手続について
試験実施後、合否通知発送日に合否通知を郵送します。
合格の場合、所定の期間内に入学手続きをしてください。