1年次開講科目一覧
教科名 | 担当 | ナンバリング |
---|---|---|
教養基礎科目 ①基礎科目系 | ||
日本国憲法 | 金子 |
A①01 |
メディア・コミュニケーション | 鶴田 | A①02 |
オーラル・コミュニケーションⅠ | 郭・三戸 | A①03 |
体育(理論) | 田中 | A①04 |
体育(実技) | 厚東 | A①05 |
教養基礎科目 ②教養総合科目系 | ||
教養基礎演習 | 明石・金子・佐藤・深谷 | A②01 |
教養総合演習 | 明石・金子・佐藤・深谷 | A②03 |
キャリアデザインⅠ | 伊藤 | A②04 |
専門科目 ①教育・保育/理論系 | ||
教育原論(教育に関する社会的、制度的事項を含む) | 由田 | B①01 |
保育原論 | 伊藤 | B①02 |
発達心理学(講義) | 久保 | B①03 |
発達心理学(演習) | 非常勤 | B①06 |
こども家庭支援の心理学 | 有馬・大村・久保・佐藤 | B①07 |
カリキュラム論 | 非常勤 | B①08 |
乳児保育Ⅰ | 千葉・細野 | B①04 |
乳児保育Ⅱ | 千葉・細野 | B①09 |
特別支援保育Ⅰ | 久保 | B①10 |
こどもの保健(講義) | 有馬 | B①05 |
専門科目 ②教育・保育/実践系 | ||
古賀 | B②01 | |
池谷 | B②02 | |
明石・池谷・大澤・田中 | B②07 | |
池谷・伊藤 | B②03 | |
保育内容演習(健康と人間関係) | 大村・久保 | B②04 |
保育内容演習(環境) |
泉澤・古賀・由田 |
B②05 |
保育者論Ⅰ | 岩井 | B②06 |
専門科目 ③教育・保育/実習系 | ||
教育実習(実習指導) | 池谷・泉澤・伊藤・大村・久保・由田 | B③01 |
教育実習(幼稚園Ⅰ) | 池谷・泉澤・伊藤・大村・久保・由田 | B③02 |
大村・金子・久保・古賀・佐藤 | B③03 | |
保育実習Ⅰ(保育所) | 大村・久保・古賀 | B③04 |
保育実習Ⅰ(施設) | 金子・佐藤 | B③05 |
専門科目 ④表現技術系 | ||
あそび基礎演習Ⅰ | 大澤・田中・深谷 | B④01 |
あそび基礎演習Ⅱ | 大澤・田中・深谷 | B④03 |
こどもと文化 | 池谷・深谷 | B④04 |
音楽表現演習Ⅰ | 明石・大澤・局・福中・松井 | B④02 |
音楽表現演習Ⅱ | 明石・大澤・局・福中・松井 | B④05 |
専門科目 ⑤福祉系 | ||
社会福祉 | 佐藤 | B⑤01 |
こども家庭福祉 | 金子 | B⑤02 |
社会的養護Ⅰ | 砥上 | B⑤03 |
2年次開講科目一覧
千葉明徳短期大学では、公務員講座を開講しています。
本講座は、公務員を目指している学生を対象としており、単位のない選択制の授業です。